米
日本米(徳島県産品以外)
無洗米 秋田県産あきたこまち
[木徳神糧]
[木徳神糧]
世界でも有名な銘柄「あきたこまち」です。適度な粘り、甘みのため日本産米の標準品として扱われる事もあります。
- 内容量:450g
- 商品サイズ:130×215×40mm
特別栽培米 京都与謝野町
[木徳神糧]
[木徳神糧]
山々に囲まれた与謝野町ではミネラル豊富な水資源、昼夜の寒暖差が大きく稲作に適している地域です。
※5kgもあります。
- 内容量:2kg
- 商品サイズ:210×290×45mm
無菌米飯 岩手県産金色の風
[木徳神糧]
[木徳神糧]
岩手県の新ブランド「金色の風」をクリーンルームで包装したレトルト商品です。美味しいお米を手軽に楽しめます。
電子レンジや熱湯で温めるだけで簡単便利に調理できます。
- 内容量:200g
- 商品サイズ:100×125×40mm
無菌米飯 岩手県産銀河のしずく
[木徳神糧]
[木徳神糧]
岩手県の新ブランド「銀河のしずく」をクリーンルームで包装したレトルト商品です。さっぱりとした味わいはお寿司に最適です。
電子レンジや熱湯で温めるだけで簡単便利に調理できます。
- 内容量:200g
- 商品サイズ:100×125×40mm
日本米(徳島県産品)
徳島県産あきさかり[JA徳島]
日本穀物検定協会の食味ランキングで2018、2019年と2年連続で特A評価を得たお米。粘りと程よい甘味があります。
※5kg入りもあります。
- 内容量:2kg
- 商品サイズ:240×340×35mm

ふっくら、もちもちの日本米が
簡単に食べられる『無洗米』
ふっくらもちもちした食感が特徴の日本のお米。
日本では米を炊く前に、米の表面に残る粘着質の高いヌカを取り除く為、何度か水で研ぎ洗いをし、その後、専用の炊飯器でお米を炊きます。
それは日本ではお米が主食であり、多くの家庭で朝、昼、晩と3食お米を食べるからです。
ただ、海外では日本とは食習慣も違い、専用の炊飯器を持たない家庭も多い為、あらかじめ糠を落とし、お米を炊ぎ洗いすることなく、そのまま簡単に炊いて食べる事の出来る無洗米も紹介させていただいています。